私たちの業務our services
業務を
委託いただくメリットbenefits of outsourcing
-
01
限りある時間を、あなたにしかできないことに使っていただけます。
労務業務をお任せいただき、経営者様がより深く経営と従業員に向き合える環境を作ること、
担当者様がコア業務に注力できる環境を整えることも、私たちの重要な役割です。 -
02
潜在的なリスクをなくせます。
行政手続きや給与計算を自社で行っている場合、正しいやり方でできていないため
気付かぬうちに賃金未払いや保険料の未納が発生しているケースも少なくありません。
「知らなかった」による間違いがなくなることで、経営者と従業員の安心感につながります。 -
03
変化の激しい法改正、制度改正に対応できます。
労務関係の諸法律は毎年必ず改正が行われますが、働き方が多様化する現代では
その動きは特にめまぐるしく、今後もその流れは加速していきます。
「どうすればいいかわからない」という不安や、従業員さんから指摘される事態をなくせます。 -
04
労使関係を向上させることで、経営目標の実現を後押しします。
労使関係が良好な企業様とそうでない企業様では、経営目標の達成スピードが変わります。
未来歩では、社員ひとりひとりの会社への信頼感を向上させることで、
個々のパフォーマンスの向上と組織の生産性アップ、経営判断のスムーズな実行を目指します。
ご料金prices
“お客様にわかりやすく”がモットーの未来歩では、料金もワンプラン。
ご希望に応じてオプションをお選びいただけます。
| 基本プランbasic plan |
|---|
| 労務顧問/20,000円~ |
| オプションoption | |
|---|---|
| 給与計算/15,000円~ | 採用支援/15,000円 |
基本プランbasic plan
労務顧問
労務業務全般をお任せいただけます。
ご契約いただいた後に度々追加料金をいただくことがないように、事業運営の中で通常発生しうる
基本的なお手続きは基本プランの中に含めさせていただいております。
業務内容
・労務手続き(入退社、産休・育休など)
・助成金のご提案
・労務に関するご相談
・労災申請
・労使協定の作成・届出
(36協定、変形労働時間制など)
・厚労省の調査の届出
(毎月勤労統計調査、高年齢者雇用状況等報告書など)
・面談
(オンラインまたはご訪問) 他
オプションOption
給与計算
「紙のがっちゃんタイムカードから計算してほしい」「もっと効率的で便利なやり方に変えたい」など、
お客様それぞれのご要望に応じて、給与計算を承ります。
DX化に興味があるお客様には、未来歩がオススメする勤怠クラウドシステムをご提案させていただきます。
クラウドシステム導入の際は、初期設定もさせていただいております。
採用支援
「応募がない」「せっかく採用できてもすぐ辞めてしまう…」といったお悩みはありませんか?
未来歩では、労務顧問としての立場から、お客様ご自身では気付かれていない自社の魅力までも引き出し、
求職者にアプローチいたします。
自社流の採用活動から卒業しましょう!
業務内容
・求人原稿の見直し
・自社採用サイトの見直し
・採用手法の選定
・採用コストの適正化
・SNSの活用
・選考、面接サポート など
成功事例
・広告営業 ・税理士補助
・事務 ・広報
・カタログ制作 ・金属加工
・デザイナー ・エンジニア
・金属加工 など
| 従業員数 | 基本プラン | オプション | |
|---|---|---|---|
| 労務顧問 | 給与計算 | 採用支援 | |
| 1〜9人 | 20,000円~ | 15,000円~ | 15,000円 |
| 10~19人 | 30,000円~ | 20,000円~ | |
| 20~29人 | 40,000円~ | 30,000円~ | |
| 30~49人 | 50,000円~ | 40,000円~ | |
| 50~69人 | 60,000円~ | 別途ご相談 | |
| 70~99人 | 70,000円~ | ||
| 100人以上 | 別途ご相談 | ||
※報酬は月額、消費税別途
別途料金・お見積り
・助成金報酬(支給決定額の20%)
・年度更新
・算定基礎届
・社会保険・雇用保険の新規適用手続き
・就業規則の新規作成、見直し、社員説明会
・行政機関の調査対応、立ち合い
・各種認定マーク取得(えるぼし、健康経営優良法人認定など)
・自社採用サイトのシステム利用料
※その他ご依頼内容によって、別途ご料金をいただく場合がございます。
ご依頼の流れflow
-
01
初回相談
※zoomにて30分程度お客様のお困りごとや叶えたいこと、社労士に求めることなどをお伺いし、
「未来歩がお役に立てるサービス内容」をご提案させていただきます。 -
02
お見積書をご提示
お見積書を、PDFにてお送りいたします。
-
03
契約書のご締結
業務委託契約書を、クラウドにてお送りいたします。
-
04
必要書類のご依頼
業務スタートにあたって、ご準備いただきたい資料リストをお渡しいたします。

